2022年04月27日

今日は晴れてきたので、鯉のぼりが上り、
子ども達も大喜び。
自分だけのオリジナル鯉のぼりも制作中。
「年少組」
.JPG)
鱗をクレパスで描きました。虹色の鱗が綺麗ですね。
「年中組」
.jpg)
鱗を描き、絵の具を塗って、はじき絵の鯉のぼり。
間もなく完成かな?
「年長組」

目玉を切り、

糊付け。

にじみ絵した紙を自由に貼って鱗に。
どの学年も完成が楽しみです。持ち帰りますので、
お楽しみに!
本日は今年度初めての避難訓練でした。
年6回様々な災害に備えて「自分の命を守る」訓練を
実施します。

イースターを喜ぶ子どもたちは、お話は勿論、
エッグハントや卵の飾りなどを経験して、
お祝いしています。まだまだ続きそうです。

本日の給食
・五目うどん
・桜エビと野菜のかき揚げ
・果物(オレンジ)
・お茶
子ども達も大喜び。
自分だけのオリジナル鯉のぼりも制作中。
「年少組」
鱗をクレパスで描きました。虹色の鱗が綺麗ですね。
「年中組」
.jpg)
鱗を描き、絵の具を塗って、はじき絵の鯉のぼり。
間もなく完成かな?
「年長組」

目玉を切り、

糊付け。
にじみ絵した紙を自由に貼って鱗に。
どの学年も完成が楽しみです。持ち帰りますので、
お楽しみに!
本日は今年度初めての避難訓練でした。
年6回様々な災害に備えて「自分の命を守る」訓練を
実施します。
イースターを喜ぶ子どもたちは、お話は勿論、
エッグハントや卵の飾りなどを経験して、
お祝いしています。まだまだ続きそうです。
本日の給食
・五目うどん
・桜エビと野菜のかき揚げ
・果物(オレンジ)
・お茶