2022年03月10日
年長組とのお別れが近づいてきて、おセンチ
になる今日この頃…。歌声を聞いたり、壁面
制作を見ると、胸が一杯になります。
クラスの壁面お紹介します。巻頭の写真はきりん組。
こちらは...
[すべて見る]
2022年03月10日
絶好の遠足日和!朝から楽しみに登園
していたらっこ組。他学年を見送って
ばかりでしたが、いよいよしゅっぱーつ‼
ちびっこ広場に到着。今からお約束を聞いて、記念撮影。
...
[すべて見る]
2022年03月04日
曇り空で肌寒い日和でしたが、風は弱く元気に
遠足を楽しみました。
公園到着。
まずはジャンケン列車。ジャンケンも上手になり、ゲームも
盛り上がります。列車はどんどんなが~...
[すべて見る]
2022年03月02日
本日も天気に恵まれて、張り切って出発
しました。公園に到着後、まずは写真撮影。
広場に集合し、楽しい事の始まり。
はじめに体操をして、リレー。よーいドン!
...
[すべて見る]
2022年02月25日
良いお天気に恵まれ、今津運動公園に到着。
☀は降り注ぎますが、風は冷たい!体を動かそう。
「富士山鬼ごっこ」
鬼にタッチされた人は、山になります。
味方が山をくぐった...
[すべて見る]
2022年02月22日
毎週火曜日、浜田先生・原田先生と沢山
体を動かしてきた運動あそび。
出来る事が増え、自信の源になりました。
今日は、幼稚園最後の運動あそび。
クラス対抗ドッチボール大会でした。
...
[すべて見る]
2022年02月17日
朝起きたら「積もってる!!」とびっくり
なさった方も多いのでは…
幼稚園も真っ白!凍ってる!
お花も寒そうです。
子どもの達が登園する前に、園車に積もった雪をかき集め、...
[すべて見る]
2022年02月14日
3日に出来なかった豆まきをみんなでしました。
日本の伝統行事に触れ、春を迎える期待を深め
ます。
年少組は数日前に、新聞紙を丸めた豆で予行練習。
当日が1枚目の写真とこちらです...
[すべて見る]
2022年02月10日
昨日、年長組はコマ回し大会をクラスで行いました。
グループ対抗トーナメント表に名前を入れる所から
始まりました。作戦会議をして順番を決める時も
真剣な表情。
きりん組トーナメン...
[すべて見る]
2022年01月27日
良いお天気に恵まれて、幼稚園でマラソン。
毎日励んだ成果を発揮します。
お家の方の応援に代わって、他学年の友だちが
応援してくれて、力も倍増、パワーアップ!
まずは年中組がスター...
[すべて見る]